(C)「チェスト!」製作委員会 |
監督 | 雑賀俊郎 |
---|---|---|
脚本 | 登坂恵里香 |
|
出演 |
高橋賢人、御厨響一、中嶋和也、宮崎香蓮、松下奈緒、高嶋政宏、ほか |
|
製作 |
「チェスト!」製作委員会 |
|
配給 | ティ・ジョイ/ 日本 110分 |
生粋の薩摩っ子・吉川隼人は、ヤンチャで正義感が強くクラスの人気者。「負けるな!噓をつくな!弱いものをいじめるな!」という鹿児島伝統の郷中教育の魂を受け継いだ彼にも、たったひとつだけついた噓が...。それはカナヅチだということ。毎年夏に開催される「錦江湾横断遠泳大会」を仮病を使い参加から逃げきっていた隼人。しかし小学校生活最後となる今年は父の愛情たっぷりの教育的指導と、学校のマドンナ・なっち先生の誘いに抗えず強制参加となるり、謎の転校生と過敏性腸症候群に悩むクラスメイトを仲間に迎え、やむをえず練習をはじめた隼人。そんな中、思いもよらない事件が発生。彼らは無事に「錦江湾横断遠泳大会」に参加できるのだろうか。
「海が望めるプールのある学校」そんな監督の要求を満たすロケ地が鹿屋市の菅原小学校でした。そして出演する子ども達は合宿して実際に水泳の訓練を受けながらの撮影。撮影の6〜7割は鹿屋市で行われました。そして桜島小池の撮影では子ども達に併走する漁船など、漁協の皆様に大変お世話になり、他にも映画の様々なシーンで登場する市電や、雄大な桜島が目の前に広がる磯海水浴場。鹿児島最大の繁華街、天文館でも撮影が行われました。