戻る
ロケ地検索
溝ノ口洞穴
住所
: 曽於市財部町下財部4907付近(入口から奥へ1300m)
アクセス
: 鹿児島空港から車で1時間 鹿児島中央駅から車で1時間30分
問い合わせ先
: 曽於市経済課 教育委員会 鹿児島フィルムオフィス
料金
: なし
詳細情報
カテゴリー
: 歴史 自然景観
地域
: 曽於市
通常の使用可能時間
: なし
申し込み期限
:
申し込み提出先
: 曽於市
駐車場
: 駐車場
撮影実績
:
特徴
:
霧島山系の湧き水が浸食し、数千年の長い年月を経て作られた洞穴。横13.8m、高さ8.6mあり、現在全長224mまで確認されている。内部の1番広い部分は幅が約40mで天井部はアーチ型。また洞穴内には縄文時代人の生活跡もあり当時の生活も知ることができる。昭和30年に県の天然記念物に指定されパワースポットとしても注目を集めている。
周辺環境:
堅く固まった凝灰石が溝ノ口川の水により削られて段差ができた、独特の岩の形状の三連轟の滝がある。
map
戻る
ホーム
ロケ地検索
制作者の方へ
エキストラ・ボランティア登録
Staff blog
支援作品
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ