ダイハツ「CAST」CM

山崎賢人さんが頴娃町にある「タツノオトシゴハウス」へ行くというもの。

タツノオトシゴのシッポにくるんと指を巻かれて、山崎さんの「しあわせだ〜」のシーンがとても素敵です。


メインの撮影地となった「タツノオトシゴハウス」は、番所鼻公園の一角にあり、江戸期の測量家・伊能忠敬(地図を編纂し、日本史上はじめて国土の正確な姿を明らかにした人物として有名)に、「天下の絶景」といわせた場所にあります。
晴れていると開聞岳を眺められ、潮が引いているときは天然の溶岩でできた入り江を歩くこともできます。また「竜宮城」の入り口、という伝説もあります。


CMでは、ほかにも干潟と白砂青松で有名な重富海岸での撮影も行われました。

桜島と錦江湾の景色が美しいです。

 

CMは、こちらからどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=jqH74t0CObg

CM撮影の様子がダイハツのHPにも載っています。

http://www.daihatsu.co.jp/cm/cast_activa/index_04.htm

 

IMG_6182.JPGIMG_6273.JPGIMG_6275.JPGIMG_6386.JPGIMG_6389.JPGIMG_6401.JPGIMG_6419.JPGIMG_6423.JPG

 

 


前のページ | 次のページ

ロケ地検索
制作者の方へ
エキストラ・ボランティア登録
Staff blog
支援作品
お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
鹿児島県フィルムコミッション事業
〒892-0822
鹿児島市泉町10-10
090-8910-2505
info@k-foffice.com
(C) NPO法人かごしまフィルムオフィス